図Cを参照してく ださい。
1. 装置収納部のファスナーを開け、 装置固定用ストラップを外し
ます。
2. 装置をモビリティバッグ内に配置し、 装置固定用ストラップで定
位置に固定します。 装置固定用ストラップが呼吸回路を圧迫して
いないことを確認します。
3. 電源アダプタまたは外部バッテリのDCプラグをAstral装置の背
面に接続します。
4. 呼吸回路と抗菌フィルタ(該当する場合)の取り付けが完了してい
ない場合は、 装置の吸気ポートに取り付けます。
5. 装置収納部を閉じます。 すべてのファスナー収納部が閉じている
ことを確認します。
注記 :
• 装置を湿気から守るため、 必ずファスナーとフラップを閉じて
ください。
• タッチスクリーンが損傷しないように、 保護カバーが閉じてい
ることを確認してください。
• 呼吸回路の接続方法の詳細については、 『 Astralユーザー
ガイド』 を参照してください。
スリムフ ィ ッ トモビリティバッ グの使用法
図Fを参照してく ださい。
1. スリムフィッ トモビリティバッグを平らな場所に置き、 Astral装置
をバッグに収めます。 この際、 装置のハンドルが外から持てる状
態になっているのを確認してください。
2. Astral装置がしっかり収まったら、 フラップをハンドルの下に通
し、 VELCRO®テープで固定します。
3. バックパックやショルダーバックとしてご使用になる場合、 また
は車椅子に取り付ける場合は、 必ずストラップをつなげてくだ
さい。
酸素およびその他の付属品の接続
警告
モビリテ ィバッ グ内で補助酸素を使用する際の最大許容流量は6 L/
分です。 スリムフ ィ ッ トモビリティバッ グでは、 ダブル回路を使用する
と酸素が使用できます。
図Gを参照してく ださい。
酸素およびその他の付属品は、 モビリティバッグの背面アクセスパ
ネルのケーブルポートからAstral装置に接続できます。
• 装置背面の酸素コネクタ接続口に酸素を接続します。 Astral装
置での酸素の使用方法の詳細については、 『 Astralクリニカル
ガイド』 を参照してください。
• 装置でパルスオキシメーターを使用する場合、 フロントパネ
ルの回路フラップを通してケーブルを装置の側面に配置する
ことをお勧めします。
付属品の全一覧については、 www.resmed.comの人工呼吸器付属
品ガイドを参照してください。 インターネッ トにアクセスできない方
は、 最寄りの販売会社または営業所までお問合せください。
車椅子に取り付けて使用する場合
図Hを参照してく ださい。
1. 4個の車椅子用ストラップをモビリティバッグの側面の取り付け
部分に取り付けます。
2. 4個の各ストラップを車椅子の安全な部分に取り付け、 必要に応
じて緩めたり締めたり します。
Česky 91